ご注文番号:AS25007
刀:拵え入り(保存刀剣)
銘:一釼報君恩正広作也
曝□於軍門
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は正広としては 上作 にランクされる作品です。
鎺:金色絵一重
刃長:75.9センチ
反り:1.2センチ
目釘穴:3個
元幅:3.16センチ
先幅:1.25ンチ
重ね:0.85センチ
刀剣重量:1065グラム
時代:江戸時代末期
体配:身幅しっかりとした作品で反り適度につき鋒の長い作品です。
地鉄:肌目がよく錬れて精良な地鉄となる。
刃紋:沸出来、直刃と皆焼を焼き、華やかな刃紋となる。切先乱れこむ。
特徴:本作は長銘で保存証書に国不明・新々刀と明記されております。長さもあり鋒も長く健全な作品です。
拵:
鍔:角形の鉄鍔に獅子と牡丹の図柄を高彫り。
縁頭:赤銅魚子地に龍の図を彫り金色絵。
鞘:黒石目地鞘
目貫:赤銅地に龍を高彫りする。
*棟と刃にサビあり。研磨ご希望の方は5万円別途頂戴します。
保存刀剣
葵美術鑑定書:全身押し形
オークション開始価格:850,000円













