ご注文番号: 25117
刀:白鞘入り(特別保存刀剣)
銘: 越中守藤原包国
新刀:良業物:中上作
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 越中守藤原包国 としては上々作 にランクされる作品です。
鎺:素銅一重
刃長:71.4cm
反り:1.3cm
目釘穴:1個
元幅:3.22cm
先幅:2.21cm
重ね:0.71cm
刀剣重量:780g
時代:江戸時代 延宝の頃
体配:身幅、重ねがしっかりしており、反り深めとな刀。鋒がやや伸びる。
地鉄:小板目肌よく詰んで綺麗な地鉄となる。
刃紋:刃区より直刃、その先互の目乱れ、帽子小丸に返る。
特徴:越中守藤原包国は業物に指定されている切れ味の良い作品で大和の刀工です。本作は体配もよくガッシリとした作品で健全です。
お勧めできる作品です。
特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形
価格:700,000円