日本刀販売、刀剣販売、日本刀の買い取り、委託販売、日本刀オークションの開催

info[at]aoijapan.jp

営業時間 10:00~18:00 (月曜定休日)

東京都渋谷区代々木1-54-6

お知らせ

短刀:平治盛 (特別保存刀剣)

ご注文番号:25280

短刀:拵え入り(特別保存刀剣)

銘:平治盛

末古刀:中上作:豊後
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は平治盛 としては上々作にランクされる作品です。
鎺:金着一重
刃長:21.0センチ
反り:0センチ
目釘穴:1個
元幅:2.92センチ
重ね:0.62センチ
刀剣重量:425 グラム
時代:室町時代末期、永正頃
体配:やや小振りの短刀で刀身の表には剣と爪が彫られ、裏には彫りがるがほとんど消えております。
地鉄:小板目肌が精良で淡く映りが現れております。
刃紋:刃区近辺から直刃が出ており帽子綺麗に丸く返る。

特徴:平治盛 は豊州高田派の刀工で地鉄が大変綺麗な作品です。

拵:
縁頭:銀地、波の図柄を高彫りする
鞘:黒蝋色鞘。鯉口近くに刻みを入れる
小柄:銀地に波の図柄を彫る
割笄:銀地に波の図柄を彫る
目貫:桐紋を7つ色絵

特別保存刀剣鑑定書
葵美術鑑定書:全身押し形

価格:600,000円

ご注文はこちら