日本刀販売、刀剣販売、日本刀の買い取り、委託販売、日本刀オークションの開催

info[at]aoijapan.jp

営業時間 10:00~18:00 (月曜定休日)

東京都渋谷区代々木1-54-6

お知らせ

社長の一言

皆様お元気でご活躍の事と存じます。
2月も半ばとなり三寒四温と季節となりすっかりと春めいてまいりました。
トランプの異常な行動によって世界が彼の行動に一挙手一投足に気を配る様子で、世界を敵に回して何処まで戦えるのかますます北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)に似てきましたね。
中近東問題、貿易摩擦の問題、メキシコとの間に鉄柵を設け、越境するメキシコ人を排斥する行動、囚人に対する容赦しない言動、さらには原爆の使用にまで口を挟むなど今までの大統領とは桁違いに度を超しています。将来必ず行き詰まるでしょうね。
アメリカ合衆国国防長官が日本に来日しました。恐らく様子を揉みにきたと考えられます。どの程度日本からとれるのか、国民感情、政府の対応を忖度して悪感情を得ない形で出来るだけ絞ろうという訳です。こんな中で阿部さんは尻尾を振り振り嬉々としてトランプと合うのですから完全に見透かされていると考えます。あまりの譲歩は米国に対して国民の悪感情を芽生えさすばかりでなく他国から顰蹙を買い日本の信用を傷つける結果となるでしょう。
日本は世界第3位の国力を持つ国としての誇を伝えるべきなのです。米国が日本を捨て去る時は米国そのもが立ち行かなくなった時だと自信を持ってトランプを言いくるめる能力、タフさが要求されるでしょう。いずれにせよ慌てず自信をもって譲れない部分はしっかりと反論する必要があります。それまでは当たらず障らず日本は行動するべきと考えます。
日本は米国の自動車には無税で対応し米国には数パーセントの税金を支払っております。しかし日本人は米国の車を買おうとする人はほとんどおりません。今後トランプは日本の完成車には高額の税金を掛けるといっております。日本ではやむを得ず完成車の販売価格を上げるでしょうから米国の消費者は高い価格の車を買わなければなりません。また日本の会社が米国で工場を建てて米国車と競争すれば恐らくフォードも他の米国車も負けて思惑通りにいくのか疑問です。米国の飛行機製造会社は今では他国からほとんどの部品を購入し単に組み立てを行う工場でしかないのです。それらの部品に対して高額な税金を掛けるのであれば製造コストが高騰しヨーロッパのエアバスには勝てないという結果になるでしょう。まあお手並み拝見という事で静観してみましょう。気楽な気持ちで抜け目なく交渉して欲しいですね。
千代田区長選挙で小池さんが支持する石川氏が圧倒的な勝利を獲得した事は今後の都議会議員の選挙を占う意味で極めて重要であったと考えられ自民党は大きく敗北し他の政党にも同様大きな変化がもたらせるであろうと考えます。小池さんがオリンピック、豊洲市場の問題を巧く解決し、更に都民の税金の使われ方、透明さが出て都民の圧倒的な支持がでれば日本全体に影響が飛び火して霞ヶ関のお役人様、国政へと影響へとつながっていうだけに注目されます。
それにしても自民党は大失敗をしたものです。もし小池さんを自民党推薦で都知事にしていたならば豊洲問題、オリンピック問題、さらに今後の石原さんの問題など全く発生しなかったに違いありません。自民党の驕りによって小池さんが自力で都民を味方に取り入れ勝利に導きました。それにしても今まで、これ程の大問題を都議会で全く問題と扱わなかった事が問題で議員さんは一体何をやっていたのでしょうか。今後小池氏はどこまで戦うことができるのか是非注目をしたいものです。そして都民、国民が政治のどのように関与していくのか見守りたいですね。
日本刀の手入れ
日本の現在の家屋はマンションであったりプレハブであったりかなり密閉されております。部屋は殆ど暖房されておりますので快適に過ごす事が出来ます。しかしながら日本刀を手入れする際トラブルが発生致します。室内の温度を上げる事で一層空気が乾燥し、白鞘に入れた日本刀が固く締まって抜けなる事が良くあります。室内の温度を上げる際は同時に加湿し湿度を上げる事が必要なのです。
最近の事例として白鞘が乾燥のためどうしても抜けなくなり、目釘を抜き鞘尻から木槌で軽く叩いて白鞘の柄を抜き、ようやく刀身を抜きましたが白鞘に合わせ目が見れる様になった事がありました。どうか皆様も木槌と角木は日本刀を手入れする際必要なのかも知れません。
最近当社に自分の保有する刀を評価して欲しいと尋ねられる事が多くなりました。長年業者を行っている事とネットでの問い合わせが容易になったからだと考えます。ご来店される方やメールで画像を送られる方、私が出張し鑑定に行く場合など様々な方法でお問い合わせを頂戴致します。先祖の遺品として保有するため、正しい評価金額を知りたい方などおられます。
ほとんどの方が所謂バブルの時にご購入されておられる方が多く、評価価格が低く驚かれる方が多い様にも思います。新刀、重要刀剣をご購入され処分を希望された方には極力そのまま保有される事をお勧め致しております。今、脇差しの価格がかなり値下がりし買いやすい価格となっております。脇差は侍が登城する際に大小として使われる刀と江戸時代中期ころになると豪商も苗字帯刀を許される者が出て特に脇差が保有を許される様になったと言われております。
特に豪商は金に任せて出来の良い身幅の広い作品を求めたと言われ現在でも身幅が広い傑作刀を多く見かけます。
一般的に刀より優れた作品が多く作られるのは刀より扱いやすい事と豪商による糸目をつけず出来の良い作品を作らせた結果であろうと考えます。
愛刀家の皆様に是非この点を注目され現在選択出来る状況の中で良品をお求めになる事をお勧め致します。是非脇差のご注目ください。
日本の企業の多くが海外の労賃の低さに見せられて特に中国へと進出しました。しかしながら彼等の労働賃金も高くなり企業として採算に合わなくなってきた事と中国からの外貨の持ち出しが厳しく折角儲けても日本に外貨を中国から中々持ち出せないという現象があり、進出した企業が工場を安く売り払いベトナム、インド、その他の国々に移動する場合が多い様です。中国でせっかく立ち上げた企業がその建物を安くても売り払う事が出来ればいい方で逆に退職金を請求されたり損害賠償を求められたりで散々な目に会っている日本企業が多くが今後中国に企業進出を狙うのを躊躇い始めているのが現状です。
一般的に日本人企業の良い所は約束を守ると言われておりますが他国では約束を反故にするのが当たり前なのです。私の知人が中国に会社を立て経営をされておりましたが最後には乗っ取られてしまいましいた。法律もいい加減ですし日本人と中国人とは法廷で争っても勝つ見込みなどありません。そのような実態を良く見てから企業進出するかどうかを決めた方が良いでしょう。
今東京はチラチラと雪が舞っております。とても寒い1日となるでしょう。皆様体調に御留意され楽しい日々をお過ごしください。
お年寄りをいたわり奥様を大切に、子供達には躾は厳しくそして優しくて丁寧に接してあげて下さい。
それでは皆様御機嫌よう、雪下ろしには充分気を付けて行ってください。
日本の政治を良くする会 ドンキホーテ 会長 鶴田一成