馬針/貫級刀

ご注文番号:F18463

馬針/貫級刀:
銘:
豈好多○王家….載
成名○古千佩○仰一○

全長: 22 cm
刃長:11 cm
元幅:1.05cm
時代:江戸時代

特徴 : 江戸時代の人々が最も恐れた物は地震、雷、火事、親爺と言われた。旅をする者にとって雷は最も恐れたものであろうと想像される。
馬針とは馬が歩き疲れてこれ以上歩けない状況の中で鬱血した部分の血抜きをする為の針と伝えられている。
鉄製

桐箱入
葵美術評価鑑定書

価格:45,000円(消費税、送料共)

ご注文はこちら


当店では日本刀・脇差・短刀等の刀剣の買い取りや、委託販売、刀の下取りも行っています。
「委託販売について」、及び「刀の買い取りについて」をご参照下さい。
電話:03-3375-5553 お問合せフォーム
ページトップ ご注文フォーム お問合せ