槍: 下坂(保存刀剣)

ご注文番号: 22393

槍:拵え入り(保存刀剣)
銘:下坂

新刀:中上作:越前
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は下坂としては上作にランクされる作品です。
研磨済み

刃長:54.2cm
目釘穴:1個

体配:身幅がやや広い長めの槍。
地鉄:板目に柾目が混じり綺麗に流れる。刃中に鍛え瑕がある。
刃紋:直刃出来

時代:江戸時代初期頃
特徴:下坂は越前の刀工で、初期には越前康継なども下坂と名乗っていた。

拵:全長219cm
とても長い作品で、上部は刻み鞘で、下部には鉄で出来た石付を嵌めている。

葵美術より一言:多少の傷はありますが、綺麗な地鉄をしています。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形

※海外送料別途

価格:250,000円(消費税、送料共)

ご注文はこちら




当店では日本刀・脇差・短刀等の刀剣の買い取りや、委託販売、刀の下取りも行っています。
「委託販売について」、及び「刀の買い取りについて」をご参照下さい。
電話:03-3375-5553 お問合せフォーム
ページトップ ご注文フォーム お問合せ