揃金具:横谷友武(鍔、縁頭、目貫)(保存刀装具)

ご注文番号:F23078

揃金具:横谷友武(鍔、縁頭、目貫)(保存刀装具)

鐔:横谷友武(花押)
寸法:7.31cm x 7.03cm
特徴:竪丸形の四分一磨地の両面に獅子の図を彫る。

縁:横谷友武(花押)
寸法:3.62cm x 2.16cm x1.30cm


寸法: 3.27cm x 1.67cm x0.83cm

目貫:友武(花押)
寸法 1:3.79cm x 1.60cm
寸法 2:3.84cm x1.58 cm

時代:江戸時代中期
特徴:四分一磨地に獅子の図を彫る。横谷家は江戸時代を代表する金工家で、特に横谷宗珉は片切彫の創始者と伝えられている。この技法によって絵画のような繊細な線を描けるようになった。

特別保存刀装具鑑定書
葵美術評価鑑定書
桐箱入

価格:600,000円(消費税、送料共)

ご注文はこちら




当店では日本刀・脇差・短刀等の刀剣の買い取りや、委託販売、刀の下取りも行っています。
「委託販売について」、及び「刀の買い取りについて」をご参照下さい。
電話:03-3375-5553 お問合せフォーム
ページトップ ご注文フォーム お問合せ