ご注文番号:F19013
大小揃金具: (特別保存刀装具)
鍔(大):
銘:天保五甲牛年仲春 石黒政美(花押)
長さ: 7.72 cm x 7.29 cm
重ね(耳): 0.43 cm
重量:184グラム
鍔(小):
銘:甲牛年仲春 石黒政美(花押)
長さ: 7.44 cm x 6.97 cm
重ね(耳): 0.41 cm
重量:158グラム
縁頭(大):
銘:天保五甲牛季仲春 石黒政美(花押)
縁 長さ: 3.91 cm x 2.28 cm x 1.55 cm
頭 長さ: 3.44 cm x 2.03 cm x 0.97 cm
縁頭(小):
銘:甲牛季仲春 石黒政美(花押)
縁 長さ: 3.85 cm x 2.22 cm x 1.54 cm
頭 長さ: 3.04 cm x 2.04 cm x 0.99 cm
時代:江戸時代
特徴:竪丸形の赤銅縮緬地の大小鍔と赤銅魚子地の縁頭に亀甲橘紋散図を象嵌し色絵をほどこす。
石黒政美は安永3年(1774年)に生まれ。石黒派初代政常の高弟で島津家の抱え工として活躍した。
はじめ佐野直好、のちに初代石黒政常に師事し、同門の政明と共に江戸金工横谷派の石黒派を代表する名工となった。
桐箱入
葵美術評価鑑定書
特別保存刀装具