- 12/25 縁頭:無銘
- 12/24 縁頭:久之
- 12/23 縁頭:武州江戸住□吉利□作
- 12/22 短刀:備州長船法光(保存刀剣)
- 12/21 目貫: 無銘
- 12/18 鎧兜
- 12/18 短刀:備前国住長船孫右衛門尉清光
- 12/18 短刀:信国(年代応永)
- 12/18 脇差:備州長船法光作(特別保存刀剣)
- 12/17 短刀:重則作(新々刀)
- 12/17 短刀:西宗次
- 12/17 脇差: 備前国住祐定彦兵衛尉作(保存刀剣)
- 12/16 小柄: 政随 行年六十九才 と銘がある(委託品)
- 12/16 短刀:筑州山王住宗謹作
- 12/15 脇差:貴光(保存刀剣)
- 12/15 脇差:於東都綱俊(特別保存刀剣)
- 12/14 縁頭:無銘
- 12/13 目貫:無銘
- 12/13 脇差:無銘(下原)(保存刀剣)