短刀の販売|短刀の買い取り、委託販売および弊社からお買い上げ頂いた刀剣の研磨や工作も承っております。
日本刀オークションへの出品も行っております。
22316 短刀:備前介宗次(特別保存刀剣)
650,000 円
|
22313 短刀:備州長船清光(保存刀剣)
300,000 円
|
20411 短刀:備州長船法光
580,000 円
|
21373 短刀:備前国住長船孫右衛門尉清光
500,000 円
|
21379 短刀:信国(年代応永)
750,000 円
|
22381 短刀:胤光造(特別保存刀剣)
280,000円
|
20085 短刀:重則作(新々刀)
250,000 円
|
19706 短刀:西宗次
195,000 円
|
22542 短刀:筑州山王住宗謹作(宗勉)
450,000円
|
22367 短刀:作陽幕下士細川正義(特別保存刀剣)
600,000円
|
22563 短刀:備前長船住長光(特別保存刀剣)(拵え:特別保存刀装具)
6,000,000円
|
22475 短刀:不鍛用 源秀明作(保存刀剣)(小烏丸造)
450,000円
|
22315 短刀:備州長船祐定(保存刀剣)
290,000円
|
22386 短刀:直次造(貴重刀剣)
270,000円
|
22160 短刀:備州長船祐定作(保存刀剣)
550,000円
|
22168 寸延び短刀(脇差):以賢和釘美濃国住丹波兼信彫同作
250,000円
|
19682 短刀:兼長
180,000 円
|
22039 短刀:加来吉次作(保存刀剣)
230,000円
|
21776 短刀:正次(保存刀剣)
280,000円
|
21243 短刀:笠間一貫斉繁継淬刃(保存刀剣)
600,000円
|
12385 短刀:大阪住貞勝作(花押)
850,000円
|
22104 短刀:酒井一貫斎繁正精鍛(無鑑査刀匠)(保存刀剣)
380,000円
|
11578 短刀:大阪住月山貞勝謹作(花押)
650,000 円
|
19709 寸延び短刀:広助
400,000 円
|
14898 短刀:備州長船住横山俊左衛門祐包/明治元年九月日
600,000 円
|
19341 短刀:不明(秀安作)(室町後期)
250,000 円
|
21376 短刀:国光(宇多)
500,000 円
|